プロフィール
tezuka
tezuka
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年06月29日

久々に

久しぶりに…


キターーーっ!!



合コンのオファー。



今週の金曜日。



でもさぁ、オファーしてきた人、翌日結婚式なんだって。
友達の結婚式とかではなく、自分の結婚式ね。


私は関係ないから別にいいけど、結婚式の前日に合コンってどうなのよ?


あり?なし?





なしでしょ!?



そんな旦那だったらイヤだ(=_=;)



他人の事なので好きにすればいいけど、嫁とモメても私は知らんよ。忠告はしたので私の責任じゃない。


それにしても、男ってホント愚かだ(-.-")凸
  


Posted by tezuka at 13:26Comments(2)たわごと

2011年06月28日

ジメジメ

あー…

このままだと、


心にまで青カビが生えてしまいそう(=_=;)



早く梅雨明けしないかな。  


Posted by tezuka at 21:39Comments(0)たわごと

2011年06月28日

ランチ

友達がランチの記事を書いてたので、私も負けじとランチネタ。


今日のお昼はホテルのランチビュッフェ。


意外にも…
平均年齢、高っ!!


なんだろう?観光?
平日のランチの時間ってOLさん達がキャピキャピしてるんじゃないのか?

それなのに、なぜか巣鴨的な雰囲気ヽ(´ー`)ノ

そしてみんな食べる食べる。そりゃもう、育ち盛りか!ってくらい。

日本のお年寄りは元気だわ( ´∀`)


  


Posted by tezuka at 21:04Comments(0)日記

2011年06月28日

仁の最終回、一時間だけ見ました。



まさかのパラレルワールド無限ループタイムスリップ!!



あんなカッコ良くて優しくて誠実なお医者様がいたら、サキさんじゃなくても惚れる。

私も
「お慕い申しておりました。」
って言いたくなるわ!!

あと、野風の吉原言葉。あれは真似したくなる(^o^)

「〜しておくんなんし」とか
「〜でありんす」
とか。


可愛くないっすか?

もちろん美人が言ってなんぼ。


  


Posted by tezuka at 00:41Comments(0)たわごと

2011年06月26日

確率

友人曰わく「30歳までに結婚できる確率5%未満」だそうです。



ちょっと待ってよ。いくら何でももう少し高確率でしょo-_-)=○☆
そりゃあベッピンではないけど、愛想はいい方よ。全然高望みもしてないし。



せめて30%くらいまでは上げてもらわないと困るよ(^^;)


マジでこのままでは困るので、どうすればいいか問うてみた。


「ここはやっぱり加藤ローサ作戦だ!」


だそうです。


なんだよ、その作戦。


この年でそんな危険な事できるか!!

誰でもいいって言ってるけど、本当に誰でもいいわけじゃないから(>_<)ネタで言ってるだけだから!


「お前、そんな事言ってる余裕ないだろ!もうチャンスは巡って来ないよ!」

と厳しいお言葉。


そうかなー?
チャンスなんていくらでも転がってるんじゃないの?私の魅力をもってすれば(-。-)y-゚゚゚
と思いながらも、現状が現状だけに、言い返せない。



っていうか、そんな偉そうな事を言ってる友人だって、30歳目前、恋人なしですけどねヽ(´ー`)ノ

  


Posted by tezuka at 23:09Comments(4)たわごと

2011年06月26日

鉄分

昼間、ドラマ「JIN〜仁」のダイジェストがやってた。



仁がオペを決意した松平家の恵姫の爪を見て

「スプーンネイル…」

と言っていた。
巻き爪とは逆の反り返った爪の事で、こうなってる人は鉄分不足らしい。


ふと、自分の爪も見てみる…


ああ…
ちょっと反ってるわ。
反町だわ。


鉄分足りてないんだな。食生活偏ってたり、不規則な生活してても、肌が荒れたりしないから、調子こいてたけど、意外な所に不摂生の証が…!



さっそくDHCのサプリメント買ってきましたよ。鉄分とビタミンB。種類がいっぱい有りすぎて何を飲んでいいのやら…と悩んだ結果、馴染みがある響きの2つを買ってきた。

とりあえず当面はサプリメントで騙し騙しいくわ!


ところで…

JIN〜仁

って、二回言う必要あるの?どっちかで良くない?  


Posted by tezuka at 00:23Comments(2)たわごと

2011年06月25日

竹槍

訳あって老人の社交場に潜入。



竹槍の話で盛り上がる。


戦時中に竹槍の練習をさせられたと教えてくれた。


なぜかみんな爆笑。


「落下傘を竹槍で刺す練習なんて意味ない。バカみたい。」だと爆笑してた。



私もそう思ってるけど、それは笑っていい話なの!?

まあ、本人達が爆笑してるからいいんだろうけど…(^^;)


それにしても、みんな70歳過ぎだけど、散々練習させられただけあって、動きにキレがありますね。  


Posted by tezuka at 21:27Comments(0)日記

2011年06月23日

八代亜紀

雨ですね。



雨が降ると思い出します。




八代亜紀の名曲



「雨の慕情」

あの頃の八代亜紀は可愛かった。


ちょっと歌ってみた。


♪ あ〜めあめ ふ〜れふれ

もっとふれ〜

わたしの〜 いいひ〜と
つれてこい〜






うわっ!すっげー切ない(^^;)

いい人来ないし、
疲れたし、
雨だし…
  


Posted by tezuka at 22:58Comments(0)たわごと

2011年06月22日

明日は…

休みの予定だったのですが、あまりに忙しいので出勤します。


今日もたった今帰宅しました。


疲れすぎて吐き気が…


つわりか?


そういえば、身に覚えが…



あっ、ないわ。
いくら思い起こしても心あたりないわ。  


Posted by tezuka at 22:58Comments(0)たわごと

2011年06月21日

ひょんなことから

ドラマや物語のあらすじなんかで良く使われる言葉。



どんな出来事も「ひょんな事から」って言っておけばソレっぽくなる。



でもさ…


私は

その「ひょんな事から」がどんな事なのか知りたいんですけど(-.-")



なんとなく上手くまとまった雰囲気出るけど、全然まとまってないから。


その「ひょんな事から」とやらを簡潔に説明して欲しい。「ひょんな事から」で誤魔化すんじゃねぇよ。


そもそも「ひょんな事から」の「ひょん」って何!?  


Posted by tezuka at 22:27Comments(2)たわごと

2011年06月21日

ストーカーの迷言

何年か前に逆上したストーカーに言われた。


「お前は女に嫌われるタイプだ」



ビックリしすぎて、笑ってしまった。あー、そう。そういう風に見えたんだ(^^;)目から鱗。
今にして思うと、あの一触即発の空気の中、笑うなんて自殺行為。本当に刺されなくて良かった。


女・子供に好かれるために生きてるんですけどね(^o^)伝わらなかったのが残念だ。



というか、毎日人の駐車場やら家の前やらで待ち伏せしてるお前こそ、女に嫌われるタイプだろ。むしろ、男の友達すらいないからこんな事してるんだろ。この暇人が!


…と言いたかったけど、それこそ何されるか分からないので我慢したけどさ。



女に嫌われるタイプだなんて、本当に侵害だわ。めちゃくちゃ支持されてるっつーの!!



それにしても、今となっては小学生並みに毎日防犯ブザーを持ち歩いてた、あの頃の私さえ懐かしい( ´∀`)時の流れってスゴイ(=゜ω゜)ノ  


Posted by tezuka at 00:44Comments(2)たわごと

2011年06月20日

執着

昨日、ミカリンに言われてハッとした事。



「執着してるね」



えっ!?マジ!?


そうかな?



イライラはしてるけど。


「執着してるからイライラするんでしょ。」



確かに…そう言われると、そうかも(^_^;)



っていうか、執着って言葉にゾッとする。


怖いから執着するのやめよう(^^;)


イライラする時間がもったいないから、無になろう(^o^)  


Posted by tezuka at 13:37Comments(0)たわごと

2011年06月20日

多忙!!

こんにちは\(^o^)/
ティーショップ華・モモセです。


夏が近くなり、Tシャツの季節になってきました。

市内高校の学園祭が今月末~来月にかけて目白押しなので、本当に本当に毎日バタバタです。



プライベートでのモヤモヤを忘れるくらい忙しいので、不幸中の幸い…
とでも言いましょうか??


今日はこんな感じでTシャツにプリントを入れるお仕事です。



無地のTシャツに…




背番号をいれる。


計40枚程。


たいした数には思えないかもしれませんが、根気と暑さとの戦い…


さて、今日も頑張るぞ!!  


Posted by tezuka at 10:49Comments(0)お仕事

2011年06月20日

東方美人

こんにちは(^v^)
ティーショップ華・モモセです。


最近、私の個人的な情報の更新ばかりで、いい加減クレームがきそうなので、ここらで真面目にお茶の紹介します。



今日のお茶は


東方美人です。


名前から素敵すぎますよね(*^_^*)




マスカットのようなフルーティーな香りとまろやかな味わいが特徴。


クセがなく後味がすっきりとしているので、どんなお食事とも相性バッチリです。


中国茶でありながら、紅茶にも似た味わいなので、初心者の方にもオススメです。



アイスティーとしてのんでも美味しいので、これからの季節にもピッタリです。



あなたも東方美人を飲んで、アジアンビューティーを手に入れてみませんか?  


Posted by tezuka at 10:32Comments(2)中国茶

2011年06月20日

辛口

さくらんぼ狩りの後、ミカリンと夕飯食べに行った。


のんびりと休日を過ごす予定だったのに、思いがけないハードスケジュールに…


色々と愚痴を聞いてもらったのですが、私の現状を聞くと


「ロクな女じゃねぇな」

と一言。



おっと!
辛口だぜ。


まあね…
否定はしないわ。



昔からね、ロクなもんじゃないのよ。


はっきりと言ってくれるのはミカリンくらいだ。


でもミカリンもロクでもないよ('-^*)ok


私も負けじと辛口。  


Posted by tezuka at 01:03Comments(0)日記

2011年06月19日

さくらんぼ

こんばんは〜。ティーショップ華・百瀬です。



最近の私の状況を心配した友達に、半ば強制的にさくらんぼ狩りに連れて行かれました。



心配してくれるのは有り難いんだけど、本当に大丈夫なんですよ(^^;)自分でもビックリするくらいです。



さくらんぼ狩りなんて…5年ぶりくらいかな?
そりゃあ、行ったら行ったで楽しかったけど、傷心だって理由でご馳走までしてもらっちゃって、申し訳ないような、おいしいような(^o^)



こうなったら、もうしばらく傷心キャラでいこうかな(^-^)v



♪ と〜なり同士

あ〜な〜た〜とあ〜たし

さくらんぼ〜 ♪


さくらんぼを見ると、つい歌いたくなってしまう。条件反射ってやつ。


  


Posted by tezuka at 19:30Comments(2)日記

2011年06月18日

彼岸島

サイコホラー漫画…



いや…



6巻くらいからはギャグ漫画。



別にオススメの漫画じゃないです。



たださぁ、読み出しちゃったから義務的に読んでます。
なかなか終わりません。むしろ、重要っぽい登場人物が出てきちゃって、新たな物語が始まりつつある。



いい加減、雅を倒して彼岸島から脱出すればいいのに。


だいたいあの島、どれだけ広くて、どれだけ人口がいるんだよ!!


突っ込み所満載すぎて、感覚がマヒしてきます。

とりあえず、明の夢オチではないことを祈る!!ここまで引っ張って夢オチだったら、暴動が起きるよ。
  


Posted by tezuka at 23:48Comments(0)たわごと

2011年06月17日

言ってみたい事

「休みの日は何をしてるんですか?」


と聞かれて



少し物憂げに考えて、遠くを見ながら、


こう言ってみたい…




「主に…泣いています」


最近読んだ漫画の主人公が言ってました。


ウザッ!  


Posted by tezuka at 22:43Comments(0)たわごと

2011年06月16日

カラオケ喫茶

今日は思ったより仕事が早く終わったので、


気になっていた場所に寄ってみた。



カラオケ喫茶('-^*)


カラオケじゃなくて、カラオケ喫茶ってところがミソ。


一人で行ける場所が年々増えていく…お一人様が平気になっていく自分が怖い。



他のお客さん達に合わせて、私も演歌で攻めてみた。その石川さゆりを熱唱してみた。



久しぶりの若い子扱いに若干テンションが上がった(*^_^*)


なんだかよく分からんが、若い子が来るのが嬉しいらしく、みんなたくさんCDをくれた(^o^)かなり渋めの曲ばかりだけど、有り難く頂きました('-^*)ok



  


Posted by tezuka at 22:31Comments(2)日記

2011年06月15日

こんにちは。ティーショップ華です。


今日はお休みなので、一日中家でだらけてしまった…


昼間、テレビでやっていた

「彼氏や旦那に歌って欲しい名曲ランキング」

的なやつ。



やっぱり
案の定
歌いこなすの難しそうな歌ばっかりですよね。



私、いまだかつて

「おっ!この人すごく歌上手い!!」

って思う人に会ったことないです。


「オレ、上手いだろ?みんな聞いてくれよ」
的な空気を醸し出す輩は多数いましたが…
そういうのって、大抵の場合、女性陣は引いてます。後々の女性陣の反省会で、間違いなく餌食になります。



だって尾崎豊のI LOVE YOUを本気のテンションで歌われたら、そうとう上手くないかぎり、イタいだけですよね。それがいくら好きな人だとしても。


だからこのランキングは


「歌が超上手いイケメンに歌って欲しい歌ランキング」

にした方がいいと思う!

  


Posted by tezuka at 20:01Comments(0)たわごと