2011年03月31日
告白
友達が明日、
意中の男子に告白するそうです。
私から言わせれば、
「そんなもん男にさせなよ!!」
って感じですが、相手がなかなか煮え切らないらしく、業を煮やして告白することにしたらしいです。
まったく…
最近の男ってやつは、本当に草食系が多くて困る。
そんな食物繊維ばっかり取ってどうすんだ?
シマウマか!?
少子化問題に貢献するために、ちょっとくらい肉食系になろうっていう愛国心はないのかね?
何はともあれ、
友よ、明日は頑張れ!
勇気という装備を身に付けて、勇者になってこい!!
意中の男子に告白するそうです。
私から言わせれば、
「そんなもん男にさせなよ!!」
って感じですが、相手がなかなか煮え切らないらしく、業を煮やして告白することにしたらしいです。
まったく…
最近の男ってやつは、本当に草食系が多くて困る。
そんな食物繊維ばっかり取ってどうすんだ?
シマウマか!?
少子化問題に貢献するために、ちょっとくらい肉食系になろうっていう愛国心はないのかね?
何はともあれ、
友よ、明日は頑張れ!
勇気という装備を身に付けて、勇者になってこい!!
2011年03月31日
心拍数
おはようございます。
先週から祖母・タキコが入院している。
ので、
朝一番でお見舞いに行ってきた。
私が行くと、既に祖父・アキヨシが病室にいた。
薬が効いているのか、眠そうなタキコ。
ちょっかいを出すアキヨシ。
「やい、ヒサエが来たぞ。分かるか?」
といいながら、タキコの顔をつつく。
「…」
ヘンジガナイ タダノ シカバネノヨウダ
「やい、起きろ!これは誰だ?」
しつこく顔をつつくアキヨシ。
眠いんだから放っておいてやれよ。
アキヨシがあまりにもウザかったのか、それまで無反応だったタキコが急にキレた。
「ウルセー!!!」
それと同時に心拍計が反応。
ピピピピピピピピー!!
心拍数が振り切れた!!
叫ぶタキコ・笑うアキヨシ・鳴り続ける心拍計。
なんだ、この病室。
病院ではお静かにお願いします。
先週から祖母・タキコが入院している。
ので、
朝一番でお見舞いに行ってきた。
私が行くと、既に祖父・アキヨシが病室にいた。
薬が効いているのか、眠そうなタキコ。
ちょっかいを出すアキヨシ。
「やい、ヒサエが来たぞ。分かるか?」
といいながら、タキコの顔をつつく。
「…」
ヘンジガナイ タダノ シカバネノヨウダ
「やい、起きろ!これは誰だ?」
しつこく顔をつつくアキヨシ。
眠いんだから放っておいてやれよ。
アキヨシがあまりにもウザかったのか、それまで無反応だったタキコが急にキレた。
「ウルセー!!!」
それと同時に心拍計が反応。
ピピピピピピピピー!!
心拍数が振り切れた!!
叫ぶタキコ・笑うアキヨシ・鳴り続ける心拍計。
なんだ、この病室。
病院ではお静かにお願いします。
2011年03月30日
月9
一昨日、月9が最終回だった。
「大切なすべて君が教えてくれた」
とかいう長いタイトルのドラマ。
先週、初めて見た。なんとなく見た。
で、せっかくだから、最終回も見ておくか。
ってくらいの、ゆるい気持ちで見た。
前半30分…武井咲のプロモーションビデオ。
後半30分…戸田恵梨香のプロモーションビデオ。
えっ?その話、2分前にもしたよね?
むしろ、先週からしてるよね?
って感じで、同じ会話を繰り返してた。
何の生産性もない会話をダラダラ繰り返し、ハッピーエンド。
で…
結局のところ、誰が何を教えてくれたの??
「大切なすべて君が教えてくれた」
とかいう長いタイトルのドラマ。
先週、初めて見た。なんとなく見た。
で、せっかくだから、最終回も見ておくか。
ってくらいの、ゆるい気持ちで見た。
前半30分…武井咲のプロモーションビデオ。
後半30分…戸田恵梨香のプロモーションビデオ。
えっ?その話、2分前にもしたよね?
むしろ、先週からしてるよね?
って感じで、同じ会話を繰り返してた。
何の生産性もない会話をダラダラ繰り返し、ハッピーエンド。
で…
結局のところ、誰が何を教えてくれたの??
2011年03月30日
カズ
「外れるのはカズ、三浦カズ」
岡ちゃんの衝撃の発言から十数年。
それでもやっぱりカズはキングでした(*^_^*)

昨日の試合。
カズの華麗なゴール。
からの〜、

カズダンス(*´д`*)
カッコ良すぎ☆
年齢のことを言うのはナンセンスだけど、44歳とは思えない身のこなし(>_<)努力の賜物ですね。
正直、サッカーあんまり興味ないけど…いや、むしろ「サッカーやってるやつはチャラい」と思ってるけど、カズの偉大さは分かる!!
シュート一つであれだけ日本中を湧かせる選手って他にいないo(^o^)o
久しぶりにデカビタ飲みたくなった。
岡ちゃんの衝撃の発言から十数年。
それでもやっぱりカズはキングでした(*^_^*)

昨日の試合。
カズの華麗なゴール。
からの〜、

カズダンス(*´д`*)
カッコ良すぎ☆
年齢のことを言うのはナンセンスだけど、44歳とは思えない身のこなし(>_<)努力の賜物ですね。
正直、サッカーあんまり興味ないけど…いや、むしろ「サッカーやってるやつはチャラい」と思ってるけど、カズの偉大さは分かる!!
シュート一つであれだけ日本中を湧かせる選手って他にいないo(^o^)o
久しぶりにデカビタ飲みたくなった。
2011年03月27日
おめでとう!!
こんにちは☆ティーショップ華・百瀬です。
松本PARCOでの制服の販売、おかげさまで大盛況です。
私も着たい!!JKになりたい!!
でも、許可が下りないので我慢します。
我慢してPARCO閉店後にこっそり着ます。(まだ言うか!!)
私のコスプレ願望については追々お話するとして…
結婚式の二次会にお呼ばれしたので、今日はそっちのお話。
結婚ネタ…
このブログで散々書いた気がしますが、この先も当分書きます。
最近、他人の結婚を祝う事がステータスになりつつある。
なんだかよく分からないまま、お祝いの席に呼ばれて
「あれ?私何で今日呼ばれたんだ?」
ってこともしばしば…
でも、昨日は違いますよ!!
れっきとしたお友達のお祝いです。
月1回のペースでやっている女子会のメンバーの一人、アヤカちゃんの結婚。
もちろん女子会メンバー全員出席。

アヤカって名前がもう可愛いよね。
私なんてヒサエだよ。古風もいいとこ。
なんて言って、女子会にもう1人ひさえちゃんがいるので、自分の名前を卑下するのはこのくらいにしておこう。
アヤカ'sダーリン、初めて見たけど、優しそうで、いい人そうじゃん(*^_^*)

ならんでいる二人はすごく素敵だけど、なんだか違和感…
というか、アヤカちゃんに違和感…
無言でアヤカちゃんのお腹に触る私。
やっぱりだ!!
私 「そうだよね?」
アヤカ 「はい。七か月なんです。」
一同 「えええええええ!!!」
そうなんです。
アヤカちゃん、実は妊婦さんだったのです!!
ちょっとお嬢さん!!毎月会っているのに、何故言わないのよ(>_<)
しかも七カ月って…もう生まれるじゃん!!
言ってくれてたらもっと奮発してお祝い用意したのに(@_@;)

とにもかくにも、本当におめでとう!!
二人とも、末長くお幸せに(^◇^)
アヤカちゃんの後に続け!!女子会メンバー!!
松本PARCOでの制服の販売、おかげさまで大盛況です。
私も着たい!!JKになりたい!!
でも、許可が下りないので我慢します。
我慢してPARCO閉店後にこっそり着ます。(まだ言うか!!)
私のコスプレ願望については追々お話するとして…
結婚式の二次会にお呼ばれしたので、今日はそっちのお話。
結婚ネタ…
このブログで散々書いた気がしますが、この先も当分書きます。
最近、他人の結婚を祝う事がステータスになりつつある。
なんだかよく分からないまま、お祝いの席に呼ばれて
「あれ?私何で今日呼ばれたんだ?」
ってこともしばしば…
でも、昨日は違いますよ!!
れっきとしたお友達のお祝いです。
月1回のペースでやっている女子会のメンバーの一人、アヤカちゃんの結婚。
もちろん女子会メンバー全員出席。
アヤカって名前がもう可愛いよね。
私なんてヒサエだよ。古風もいいとこ。
なんて言って、女子会にもう1人ひさえちゃんがいるので、自分の名前を卑下するのはこのくらいにしておこう。
アヤカ'sダーリン、初めて見たけど、優しそうで、いい人そうじゃん(*^_^*)
ならんでいる二人はすごく素敵だけど、なんだか違和感…
というか、アヤカちゃんに違和感…
無言でアヤカちゃんのお腹に触る私。
やっぱりだ!!
私 「そうだよね?」
アヤカ 「はい。七か月なんです。」
一同 「えええええええ!!!」
そうなんです。
アヤカちゃん、実は妊婦さんだったのです!!
ちょっとお嬢さん!!毎月会っているのに、何故言わないのよ(>_<)
しかも七カ月って…もう生まれるじゃん!!
言ってくれてたらもっと奮発してお祝い用意したのに(@_@;)
とにもかくにも、本当におめでとう!!
二人とも、末長くお幸せに(^◇^)
アヤカちゃんの後に続け!!女子会メンバー!!
2011年03月27日
デラックス
こんにちは☆
ティーショップ華・百瀬です。
一週間ほど前から、百瀬家の玄関にはちょっと洒落たブーケが飾ってあります。
最初は特に気にもしてなかったのですが、ふと見ると、けっこう可愛いじゃん。
こんなブーケどうしたのかと思い、母・マツコ(以下、デラックス)に聞いてみた。
デラックス曰く
「バレンタインのお返し」だって。
一体、誰からだ?
そこには触れられず、なんとなく会話終了。
いや、マジで誰がそんな素敵なお返しくれたわけ??
すごいな、デラックス。さすが私の母。血は争えん。
ティーショップ華・百瀬です。
一週間ほど前から、百瀬家の玄関にはちょっと洒落たブーケが飾ってあります。
最初は特に気にもしてなかったのですが、ふと見ると、けっこう可愛いじゃん。
こんなブーケどうしたのかと思い、母・マツコ(以下、デラックス)に聞いてみた。
デラックス曰く
「バレンタインのお返し」だって。
一体、誰からだ?
そこには触れられず、なんとなく会話終了。
いや、マジで誰がそんな素敵なお返しくれたわけ??
すごいな、デラックス。さすが私の母。血は争えん。

2011年03月25日
KAT-TUN
久しぶりにKAT-TUNのCDを聞いてます。
KAT-TUNの中ならダントツで亀梨が好き。
金八先生に出てた時は全く存在感がなかったのに、ごくせんに出た時には超カッコ良く成長してた。
赤西がいなくなった今、KAT-TUNの八割は亀梨で構成されていると言っても過言ではない。
歌もそんなに下手じゃない。
でも…
ラップの部分になると、サラッと聞き流せない自分がいる。
イライラする!なんか、イライラする!
やっぱり総合的に見て、嵐の方が好きだわ。
KAT-TUNの中ならダントツで亀梨が好き。
金八先生に出てた時は全く存在感がなかったのに、ごくせんに出た時には超カッコ良く成長してた。
赤西がいなくなった今、KAT-TUNの八割は亀梨で構成されていると言っても過言ではない。
歌もそんなに下手じゃない。
でも…
ラップの部分になると、サラッと聞き流せない自分がいる。
イライラする!なんか、イライラする!
やっぱり総合的に見て、嵐の方が好きだわ。
2011年03月24日
墓場まで
先日の女子会で思った事。
みんな隠したい秘密がある
という事。
そりゃあ、誰だって一つや二つはありますよね(--;)
かっこ悪いから人には言えない秘密や、リアルに重い秘密まで。
きっとみんな、死ぬまで自分一人の胸にしまっておくつもりで生きてるんだろうな。
私には「墓場まで持って行く」事がいくつあるのかな?
割と普通の人が隠すような事も、ネタとして暴露する性格。
それでも山のようにある、墓場まで持って行きたいこと。
そんなにお墓に持って行くのは大変なので、墓場に入る前に忘れることにしましょう。
みんな隠したい秘密がある
という事。
そりゃあ、誰だって一つや二つはありますよね(--;)
かっこ悪いから人には言えない秘密や、リアルに重い秘密まで。
きっとみんな、死ぬまで自分一人の胸にしまっておくつもりで生きてるんだろうな。
私には「墓場まで持って行く」事がいくつあるのかな?
割と普通の人が隠すような事も、ネタとして暴露する性格。
それでも山のようにある、墓場まで持って行きたいこと。
そんなにお墓に持って行くのは大変なので、墓場に入る前に忘れることにしましょう。
2011年03月23日
二十代後半
只今帰宅しました。
今日は女子会。30歳目前の女共が集まりました。
居酒屋の方が色々食べれていい
ってことで、釜飯がウリの居酒屋で開催。
この年の女が集まると、まぁ…下世話な話ししかないですね(--;)
男性にはとても聞かせられません。
放送禁止コードに余裕で引っ掛かる内容ばかり。
唯一の主婦は、刺激を求めてました。他人の話で興奮したいようなので、私が刺激的な話をしてあげた。かなりディープなやつ。
叩けばホコリどころか、土が出てくる女ですから(T^T)
お互いの若気の至りをほじくり返して凹んでみたり、爆笑したり。
昔はいろいろあったなぁ。今ではとても考えられない。
今日は女子会。30歳目前の女共が集まりました。
居酒屋の方が色々食べれていい
ってことで、釜飯がウリの居酒屋で開催。
この年の女が集まると、まぁ…下世話な話ししかないですね(--;)
男性にはとても聞かせられません。
放送禁止コードに余裕で引っ掛かる内容ばかり。
唯一の主婦は、刺激を求めてました。他人の話で興奮したいようなので、私が刺激的な話をしてあげた。かなりディープなやつ。
叩けばホコリどころか、土が出てくる女ですから(T^T)
お互いの若気の至りをほじくり返して凹んでみたり、爆笑したり。
昔はいろいろあったなぁ。今ではとても考えられない。
2011年03月22日
場違い
こんばんは☆ティーショップ華・百瀬です。
もう3月も後半だというのに、今朝目が覚めると家の周りが真っ白…
そう…雪です。
この期に及んでまだ降るか!!
早く春になってほしいものです。
昨日はノリと勢いでウエディングフェアーに参加してきました。
お友達の古畑さんに誘われたので軽いノリで行ってみたら、本格的なやつで一瞬「場違いか!?」と尻込みしそうになりました。
古畑さんの対応がものすごく業務的だから、びびっちゃったよ。
何?その大人の対応(*_*;
名刺とか渡されても…

オシャレに飾り付けられた会場。
普段着で来てしまったのが申し訳なくなる…
そして、ひやかしで来たみたいで、これまた申し訳ない。
モデルのお兄さんとお姉さん。

美しいんですけど…
めちゃめちゃ自然なドヤ顔。
私もこんなナチュラルなドヤ顔が出来るルックスに生まれたかった(>_<)

誓いのキス…
は、多分してないけど、美しいから絵になるわ。
ここまで来ると、もう他人とは思えない!!
二人が本当のカップルでありますように…
っていうか、こんな美男美女だったら恋が芽生えるでしょ!?
ちゃーんと、お料理も食べてきました。むしろ、それ目当てですから。

やっぱり和牛は美味しいよね(*´д`*)
叶姉妹が言ってた。
「肉を食べないと胸が大きくならない」って。
だから、私は肉を食べ続けますo(^o^)o
話が脱線しましたが、とにかく料理は美味しかった。
ご飯食べたあとに、美しい立ち方のレッスンをしてくれたんだけど、
先生がやたらと「胸を張れ」って言うわけ。
まだ張るんですか!?ってくらい。
胸を張ることなんて、普段ないから…声はやたらと張ってますけど…
自分がオードリー・春日になってないか心配でした。
ついつい「トゥース!」って言いたくなっちゃう。
こんな事考えてる所が、場違いな証拠(T^T)
もう3月も後半だというのに、今朝目が覚めると家の周りが真っ白…
そう…雪です。
この期に及んでまだ降るか!!
早く春になってほしいものです。
昨日はノリと勢いでウエディングフェアーに参加してきました。
お友達の古畑さんに誘われたので軽いノリで行ってみたら、本格的なやつで一瞬「場違いか!?」と尻込みしそうになりました。
古畑さんの対応がものすごく業務的だから、びびっちゃったよ。
何?その大人の対応(*_*;
名刺とか渡されても…
オシャレに飾り付けられた会場。
普段着で来てしまったのが申し訳なくなる…
そして、ひやかしで来たみたいで、これまた申し訳ない。
モデルのお兄さんとお姉さん。
美しいんですけど…
めちゃめちゃ自然なドヤ顔。
私もこんなナチュラルなドヤ顔が出来るルックスに生まれたかった(>_<)
誓いのキス…
は、多分してないけど、美しいから絵になるわ。
ここまで来ると、もう他人とは思えない!!
二人が本当のカップルでありますように…
っていうか、こんな美男美女だったら恋が芽生えるでしょ!?
ちゃーんと、お料理も食べてきました。むしろ、それ目当てですから。
やっぱり和牛は美味しいよね(*´д`*)
叶姉妹が言ってた。
「肉を食べないと胸が大きくならない」って。
だから、私は肉を食べ続けますo(^o^)o
話が脱線しましたが、とにかく料理は美味しかった。
ご飯食べたあとに、美しい立ち方のレッスンをしてくれたんだけど、
先生がやたらと「胸を張れ」って言うわけ。
まだ張るんですか!?ってくらい。
胸を張ることなんて、普段ないから…声はやたらと張ってますけど…
自分がオードリー・春日になってないか心配でした。
ついつい「トゥース!」って言いたくなっちゃう。
こんな事考えてる所が、場違いな証拠(T^T)
2011年03月22日
キャンドル
こんばんは☆ティーショップ華・百瀬です。
キャンドルといえば…
キャンドル ジュン。
ノリでなぜだかブライトガーデンのウェディングフェアに行ってきた。
ここで使ってるキャンドルは、キャンドルジュンの作品だそうです。
キャンドルジュンって言われると、すごい気がする。
耳に骨刺さってるけど、広末の旦那だしな。
今じゃすっかり有名人。
こういう非日常もたまには悪くない。
キャンドルといえば…
キャンドル ジュン。
ノリでなぜだかブライトガーデンのウェディングフェアに行ってきた。
ここで使ってるキャンドルは、キャンドルジュンの作品だそうです。
キャンドルジュンって言われると、すごい気がする。
耳に骨刺さってるけど、広末の旦那だしな。
今じゃすっかり有名人。
こういう非日常もたまには悪くない。

2011年03月19日
ダルビッシュ
皆さんご存知。
日ハムのピッチャー。
球界きっての男前(*^_^*)
私は前からけっこう好きな投手。
別に男前だから好きな訳じゃないですよ。
できちゃった結婚した時は、
「あ〜あ…ダルビッシュ…騙されちゃったな…」
って正直、若干ガッカリしました。
ところが、先日の震災についてのダルビッシュのコメントを読んで、またまたダルビッシュが好きになりました。
見直したぞ!ダルビッシュ!
ダルビッシュ曰わく
「(この非常時に)バットを振り回して、球を投げてる場合じゃないでしょ」
との事。
そして5000万円を寄付。
格好良すぎる。サムライですね。
やっぱり一流の選手は頭もいいんだなぁ。
自分達が周りからどう見られてるか分かってる。
自分の仕事に誇りはあっても、驕りはないんですね。
本当、尊敬します。
どっかのサッカー選手が
「僕がサッカーをする事で被災地を勇気づけれたら…」
なんて言ってたけど、被災地の人は今それどころじゃないでしょ。
この未曾有の事態に何を言ってるんだ。
そして、なんなんだ。その上から目線は…
そりゃあ、高校生とかは別ですよ。
その日の為に精一杯、辛い練習を乗り越えてきたんだから。
そういう子達にはどんな状況でも、試合をさせてあげたいなぁ。
と、思います。それこそ国民全員が勇気付けられることでしょう。
でもプロは…
たかーい年俸をもらってプレイしてるんだから、勇気とか言うのはちょと違うよね。
もちろん、そこに至るまでに血が滲むような努力があるのは分かってるんだけど…
ダルビッシュ、最近プライベートでは大変そうだけど、本当に頑張って欲しいなぁ。
日ハムのピッチャー。
球界きっての男前(*^_^*)
私は前からけっこう好きな投手。
別に男前だから好きな訳じゃないですよ。
できちゃった結婚した時は、
「あ〜あ…ダルビッシュ…騙されちゃったな…」
って正直、若干ガッカリしました。
ところが、先日の震災についてのダルビッシュのコメントを読んで、またまたダルビッシュが好きになりました。
見直したぞ!ダルビッシュ!
ダルビッシュ曰わく
「(この非常時に)バットを振り回して、球を投げてる場合じゃないでしょ」
との事。
そして5000万円を寄付。
格好良すぎる。サムライですね。
やっぱり一流の選手は頭もいいんだなぁ。
自分達が周りからどう見られてるか分かってる。
自分の仕事に誇りはあっても、驕りはないんですね。
本当、尊敬します。
どっかのサッカー選手が
「僕がサッカーをする事で被災地を勇気づけれたら…」
なんて言ってたけど、被災地の人は今それどころじゃないでしょ。
この未曾有の事態に何を言ってるんだ。
そして、なんなんだ。その上から目線は…
そりゃあ、高校生とかは別ですよ。
その日の為に精一杯、辛い練習を乗り越えてきたんだから。
そういう子達にはどんな状況でも、試合をさせてあげたいなぁ。
と、思います。それこそ国民全員が勇気付けられることでしょう。
でもプロは…
たかーい年俸をもらってプレイしてるんだから、勇気とか言うのはちょと違うよね。
もちろん、そこに至るまでに血が滲むような努力があるのは分かってるんだけど…
ダルビッシュ、最近プライベートでは大変そうだけど、本当に頑張って欲しいなぁ。
2011年03月18日
パルコ今日から
こんにちは☆ティーショップ華・百瀬です。
ついにこの日がやってきてしまった(*_*;
パルコでの催事。制服の販売。
昨日、遅くまで頑張った甲斐あって、なんとかキレイに仕上がった店内のレイアウト。

こんな感じでどうでしょうか??
いや…かなりいい感じです。
いい感じだと言ってもらわないと困ります!!
ボディーにも制服を着せてみた。

向かって一番右が私のコーディネート。
地味っ!!っていうか無難…
明日はもっと頑張ってキャピキャピ感を出してみよう。
そして、こちらがヒロミちゃんとアユミちゃん。

え~っと…
目が落ちそうなくらいデッカイのがヒロミちゃんで、
足が折れそうなくらい細いのがアユミちゃん。
ってことで…
っていうか、どっちがヒロミでもアユミでもいいや(^◇^)
どうせ髪型しか違わないから(*_*;
ついにこの日がやってきてしまった(*_*;
パルコでの催事。制服の販売。
昨日、遅くまで頑張った甲斐あって、なんとかキレイに仕上がった店内のレイアウト。
こんな感じでどうでしょうか??
いや…かなりいい感じです。
いい感じだと言ってもらわないと困ります!!
ボディーにも制服を着せてみた。
向かって一番右が私のコーディネート。
地味っ!!っていうか無難…
明日はもっと頑張ってキャピキャピ感を出してみよう。
そして、こちらがヒロミちゃんとアユミちゃん。
え~っと…
目が落ちそうなくらいデッカイのがヒロミちゃんで、
足が折れそうなくらい細いのがアユミちゃん。
ってことで…
っていうか、どっちがヒロミでもアユミでもいいや(^◇^)
どうせ髪型しか違わないから(*_*;
2011年03月16日
ホワイトデー
ティーショップ華・百瀬です。
本日早くも2回目の更新。
最近サボっていた分を取り返すために、鬼のようにキーボードを叩いてます。
時間がないので、駄文になってても許して下さい(>_<)
全国の女子の皆さん、ホワイトデーのお返しはガッツリ頂きましたか??
「気持ちだけで充分…」
な~んて、しおらしい事を言ってみても多少の期待はあるとか、ないとか…
皆さんは海老で鯛を釣ることはできたでしょうか?
私はといいますと…
ちゃんとお返し頂きましたよ(*^^)v
何をもらったかって?
これです↓↓↓

高級食材、てっさ。
まさかの…予想外のお返し。
もらったじゃなくて、ご馳走になったですね(^◇^)
チョコでフグが釣れた心境です(*_*;
というか、まさにそのものと言った状況です。
すっごく美味しかったし、嬉しかったんだけど、
ロマンチックさは一切ないですね(@_@;)
でもいいんです!!
もう可愛いから、なんでも許せます(*^_^*)
可愛いって正義なんです。
いや…でも、美味しく頂きました(*^^)v
ありがとうございました。
是非また食べたいなぁ。今度のお返しはふぐ刺しでお願いします。
本日早くも2回目の更新。
最近サボっていた分を取り返すために、鬼のようにキーボードを叩いてます。
時間がないので、駄文になってても許して下さい(>_<)
全国の女子の皆さん、ホワイトデーのお返しはガッツリ頂きましたか??
「気持ちだけで充分…」
な~んて、しおらしい事を言ってみても多少の期待はあるとか、ないとか…
皆さんは海老で鯛を釣ることはできたでしょうか?
私はといいますと…
ちゃんとお返し頂きましたよ(*^^)v
何をもらったかって?
これです↓↓↓
高級食材、てっさ。
まさかの…予想外のお返し。
もらったじゃなくて、ご馳走になったですね(^◇^)
チョコでフグが釣れた心境です(*_*;
というか、まさにそのものと言った状況です。
すっごく美味しかったし、嬉しかったんだけど、
ロマンチックさは一切ないですね(@_@;)
でもいいんです!!
もう可愛いから、なんでも許せます(*^_^*)
可愛いって正義なんです。
いや…でも、美味しく頂きました(*^^)v
ありがとうございました。
是非また食べたいなぁ。今度のお返しはふぐ刺しでお願いします。
2011年03月16日
力仕事
こんにちは☆ブログ担当・百瀬です。
本日、これより松本パルコでの自由制服の販売に向けて、商品の搬入が始まります。
荷物は…
かなり大量です。

これでもほんの一部。
この大量の荷物を運びこむのかぁ(*_*;
マジかぁ…
一応、これでも嫁入り前の娘なんですけど。
さて…いろいろ考えても仕方ないので、腹をくくるとしますか(>_<)
本日、これより松本パルコでの自由制服の販売に向けて、商品の搬入が始まります。
荷物は…
かなり大量です。
これでもほんの一部。
この大量の荷物を運びこむのかぁ(*_*;
マジかぁ…
一応、これでも嫁入り前の娘なんですけど。
さて…いろいろ考えても仕方ないので、腹をくくるとしますか(>_<)
2011年03月16日
不安
また大きな揺れがありましたね。
今度は静岡で震度6強。
徐々に南下してる。
目に見えない不安が尋常じゃないです。
昨日まで旅行で名古屋に行ってたけど、地震の事は頭から離れなかったもんね。
テレビでも地震の情報が常に報道されてるし、予震の情報がメールで入ってくる。あちこちで懸命に募金の呼びかけが行われてる。
忘れようって方がムリ。というか、忘れちゃいけないよね。
私には募金箱に微々たるお金を入れることしか出来なくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
もしプロ野球選手くらい稼いでいたら、二千万でも三千万でも寄付するのに。
今夜は寒くなるらしいです。被災地の皆さんには辛い夜になるかもしれません。
もう少しだけ耐えてください。大丈夫大丈夫。日本人は誇り高く強いから。きっと乗り越えられるはず。
不安や恐怖に飲まれちゃいけない。不安と恐怖は伝染するから。
自分に言い聞かせて、今日は眠りにつきます。
今度は静岡で震度6強。
徐々に南下してる。
目に見えない不安が尋常じゃないです。
昨日まで旅行で名古屋に行ってたけど、地震の事は頭から離れなかったもんね。
テレビでも地震の情報が常に報道されてるし、予震の情報がメールで入ってくる。あちこちで懸命に募金の呼びかけが行われてる。
忘れようって方がムリ。というか、忘れちゃいけないよね。
私には募金箱に微々たるお金を入れることしか出来なくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
もしプロ野球選手くらい稼いでいたら、二千万でも三千万でも寄付するのに。
今夜は寒くなるらしいです。被災地の皆さんには辛い夜になるかもしれません。
もう少しだけ耐えてください。大丈夫大丈夫。日本人は誇り高く強いから。きっと乗り越えられるはず。
不安や恐怖に飲まれちゃいけない。不安と恐怖は伝染するから。
自分に言い聞かせて、今日は眠りにつきます。
Posted by tezuka at
00:21
│Comments(0)
2011年03月15日
愛知にて…2日目
さてさて、愛知旅行2日目。
朝から旅館の朝食はバイキング。
こんなに朝ご飯をしっかり食べたのは、どれくらいぶりだろうか?
前の晩の海老づくしがガッツリお腹に残っていて全く空腹じゃないにも関わらず、しっかり朝ご飯食べてしまった…
それにしても、朝からゆっくり露天風呂に入るって最高ですね。
海が一望できて「天下取った」って気分になる。
10時ギリギリにチェックアウトして、2日目スタート!!
セントレア空港に到着(^◇^)
初セントレア。
みんなキャリーバッグもってる…
羨ましい…
「こんなことなら私達もダミーのバッグ持ってくればよかったね」
と言ったら
「なんで?」
と軽く流された。
この旅行で分かったことの一つ
この子は私の言うことを度々流す。
それはさておき、飛行機といえばJAL。

次に私が飛行機に乗れるのはいつになるだろう?遠くから見てるだけの自分が歯がゆいです。
セントレアでお土産も買って、次はいよいよ名古屋城。
「雨降るらしい…」とか散々言っておきながら、何故か遠くの駐車場に停めるシュン…可愛いの一言に尽きます(*´д`*)そう思わないとやってられません!!
名古屋城…
どん!!

あれ?屋根、緑色だったっけ??
まあ、いいか。
カッコイイじゃないですかo(^o^)o
名古屋城では戦国武将隊なるものが大人気らしく、ポスターやらグッズやらたくさんありました。
正直…
普通のお兄ちゃん達ですよ。前田慶治はちょっと可愛らしかったけど(*^_^*)
でも…
合コンとかいったら、相当モテるんだろうな。
羨ましすぎる!!
ちなみに、このお兄ちゃん達、来月CDデビューもするそうです。
…どうかしてるぜ!!
朝から旅館の朝食はバイキング。
こんなに朝ご飯をしっかり食べたのは、どれくらいぶりだろうか?
前の晩の海老づくしがガッツリお腹に残っていて全く空腹じゃないにも関わらず、しっかり朝ご飯食べてしまった…
それにしても、朝からゆっくり露天風呂に入るって最高ですね。
海が一望できて「天下取った」って気分になる。
10時ギリギリにチェックアウトして、2日目スタート!!
セントレア空港に到着(^◇^)
初セントレア。
みんなキャリーバッグもってる…
羨ましい…
「こんなことなら私達もダミーのバッグ持ってくればよかったね」
と言ったら
「なんで?」
と軽く流された。
この旅行で分かったことの一つ
この子は私の言うことを度々流す。
それはさておき、飛行機といえばJAL。
次に私が飛行機に乗れるのはいつになるだろう?遠くから見てるだけの自分が歯がゆいです。
セントレアでお土産も買って、次はいよいよ名古屋城。
「雨降るらしい…」とか散々言っておきながら、何故か遠くの駐車場に停めるシュン…可愛いの一言に尽きます(*´д`*)そう思わないとやってられません!!
名古屋城…
どん!!
あれ?屋根、緑色だったっけ??
まあ、いいか。
カッコイイじゃないですかo(^o^)o
名古屋城では戦国武将隊なるものが大人気らしく、ポスターやらグッズやらたくさんありました。
正直…
普通のお兄ちゃん達ですよ。前田慶治はちょっと可愛らしかったけど(*^_^*)
でも…
合コンとかいったら、相当モテるんだろうな。
羨ましすぎる!!
ちなみに、このお兄ちゃん達、来月CDデビューもするそうです。
…どうかしてるぜ!!
2011年03月15日
愛知にて…1日目
こんにちは☆ティーショップ華・百瀬です。
昨日の深夜、愛知に旅行に行ったというお知らせをしたので、今日は詳細のご報告。
えっ?報告いらないって?
そんなん関係ないです。私が言いたから言うんです。
本当に本当にお天気が良好で、春物の服で行って正解でした!!
花粉の量はハンパじゃなかったらしく、一緒に行ったシュン君はけっこう辛そうでした。
私は花粉症は全く関係ないので、呑気なもんでしたけど。
花粉症と無縁に産んでくれたお母さん、ありがとうo(^o^)o
今回の旅行の幹事が「旅のしおり」なるものを作ってきてくれて、お姉さんは感激しちゃったよ。
ちょっと恥ずかしがったりする所も、本当にうい奴じゃ(*^_^*)

一日目は東山動物園に行きました。
確か…小学校の修学旅行で行ったことがあるのだけれど、その記憶はすっかりデリートされていたようで、どんな所だったか全く思い出せませんでした。
行ってみたら、まあ!!広いこと、広いこと(@_@;)
とても半日では周りきれない(>_<)
私の大好きなきりんさんもいました(^◇^)

「きりんさんが好きです。でもゾウさんのほうがも~っと好きです。」
ってCMが昔あったなぁ。でも私はきりんさんの方が好き。
細く長く生きよう!!ってことで。
そして、愛知は梅が見頃。
桜もいいけど、梅もまた渋い。

東山動物園に併設されせる植物園はカメラマンにとって、絶好の撮影スポットらしく、たかそ~なカメラを首から下げた人がたくさんいましたよ。
ちなみに…キャノン8割、オリンパス2割って感じでした。
良い感じの古民家もあったりして、なかなかゆったりとした時間を過ごせたなぁ。

春はこんな感じの縁側がある家で過ごしたら気持ちいいよね(^◇^)
冬は寒さに耐えれる気がしないけど…
あと、漫画みたいなサボテンがあって、テンション上がっちゃった\(^o^)/
丸かったり、デカかったり、非日常の光景。


ってな感じで大満喫の東山動物園でした。
夜は旅館でまったり…
少し奮発して花の丸って旅館の露天風呂付きの部屋を予約。
これまた非日常。
そして夕飯は海老づくしコース。私の大好きな海老。
海老蔵は嫌いだけど、海老は大好き。

でっかい海老フライ!!
なんでも大きい方が好き(*^_^*)
変な意味ではなく…
ほら…大は小を兼ねるっていうじゃん。
昨日の深夜、愛知に旅行に行ったというお知らせをしたので、今日は詳細のご報告。
えっ?報告いらないって?
そんなん関係ないです。私が言いたから言うんです。
本当に本当にお天気が良好で、春物の服で行って正解でした!!
花粉の量はハンパじゃなかったらしく、一緒に行ったシュン君はけっこう辛そうでした。
私は花粉症は全く関係ないので、呑気なもんでしたけど。
花粉症と無縁に産んでくれたお母さん、ありがとうo(^o^)o
今回の旅行の幹事が「旅のしおり」なるものを作ってきてくれて、お姉さんは感激しちゃったよ。
ちょっと恥ずかしがったりする所も、本当にうい奴じゃ(*^_^*)
一日目は東山動物園に行きました。
確か…小学校の修学旅行で行ったことがあるのだけれど、その記憶はすっかりデリートされていたようで、どんな所だったか全く思い出せませんでした。
行ってみたら、まあ!!広いこと、広いこと(@_@;)
とても半日では周りきれない(>_<)
私の大好きなきりんさんもいました(^◇^)
「きりんさんが好きです。でもゾウさんのほうがも~っと好きです。」
ってCMが昔あったなぁ。でも私はきりんさんの方が好き。
細く長く生きよう!!ってことで。
そして、愛知は梅が見頃。
桜もいいけど、梅もまた渋い。
東山動物園に併設されせる植物園はカメラマンにとって、絶好の撮影スポットらしく、たかそ~なカメラを首から下げた人がたくさんいましたよ。
ちなみに…キャノン8割、オリンパス2割って感じでした。
良い感じの古民家もあったりして、なかなかゆったりとした時間を過ごせたなぁ。
春はこんな感じの縁側がある家で過ごしたら気持ちいいよね(^◇^)
冬は寒さに耐えれる気がしないけど…
あと、漫画みたいなサボテンがあって、テンション上がっちゃった\(^o^)/
丸かったり、デカかったり、非日常の光景。
ってな感じで大満喫の東山動物園でした。
夜は旅館でまったり…
少し奮発して花の丸って旅館の露天風呂付きの部屋を予約。
これまた非日常。
そして夕飯は海老づくしコース。私の大好きな海老。
海老蔵は嫌いだけど、海老は大好き。
でっかい海老フライ!!
なんでも大きい方が好き(*^_^*)
変な意味ではなく…
ほら…大は小を兼ねるっていうじゃん。
2011年03月15日
フラワリー・ローズ・ガーデン
こんにちは☆ティーショップ華です。
ここ数日、暖かい日が続いています。
春がすぐそこまで来ていると思うと、心まで軽やかになりますね。
先日、男性のお客様が
「ホワイトデーのお返しに…」
と言ってプレゼント用に紅茶を買って下さいました。
彼女の為に一生懸命、紅茶を選ぶ姿がとても可愛らしくて、
きっと彼女も素敵な人なんだろうと感じました。
あれこれと迷って、彼女が好きそうな香りの紅茶を見つけたようです。
それがこちら…

フラワリーローズガーデンです。
セイロン紅茶の中にバラの花びらが、たっぷりと入っていて、見た目にも鮮やか。
もちろん、香りも最高に華やかです。
紅茶のなかにバラの甘い香りがいっぱいに広がって、とても優雅な気分になれます。
ローズヒップティーのような酸っぱさはなく、香りがありながら、とても飲みやすい紅茶です。

女性へのプレゼントにいかがですか??
ここ数日、暖かい日が続いています。
春がすぐそこまで来ていると思うと、心まで軽やかになりますね。
先日、男性のお客様が
「ホワイトデーのお返しに…」
と言ってプレゼント用に紅茶を買って下さいました。
彼女の為に一生懸命、紅茶を選ぶ姿がとても可愛らしくて、
きっと彼女も素敵な人なんだろうと感じました。
あれこれと迷って、彼女が好きそうな香りの紅茶を見つけたようです。
それがこちら…
フラワリーローズガーデンです。
セイロン紅茶の中にバラの花びらが、たっぷりと入っていて、見た目にも鮮やか。
もちろん、香りも最高に華やかです。
紅茶のなかにバラの甘い香りがいっぱいに広がって、とても優雅な気分になれます。
ローズヒップティーのような酸っぱさはなく、香りがありながら、とても飲みやすい紅茶です。
女性へのプレゼントにいかがですか??
2011年03月15日
名古屋だみゃー
こんばんは。ティーショップ華・百瀬です。
連休とって行ってきました、愛知県。
そして帰ってきました、長野県。
まあ!お天気も良くて旅行日和でした。
天気予報の傘マークは心配なかったです。
よく歩き・よく食べ・よく笑った旅でした。
愛知は暖かくて、梅が見頃でしたよ。
俊ちゃん、運転おつかれさまでした。
ではでは、また明日。
連休とって行ってきました、愛知県。
そして帰ってきました、長野県。
まあ!お天気も良くて旅行日和でした。
天気予報の傘マークは心配なかったです。
よく歩き・よく食べ・よく笑った旅でした。
愛知は暖かくて、梅が見頃でしたよ。
俊ちゃん、運転おつかれさまでした。
ではでは、また明日。
