プロフィール
tezuka
tezuka
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年05月02日

連休の…はとバス

オサレなカフェバーでランチしたあとは、電車で移動です。


おっと、ちがった。
その前に新宿にあるフランフランでお買い物したんだった。


素敵な生活雑貨を見て、どんな新婚さんになるか妄想。


いや、そんなことしてる場合じゃない(*_*;
買わなきゃいけない物があるのです!!


お目当ての商品をゲットして、今回の目的を一つ達成。


そして、そして、いよいよ待ちに待ったはとバス\(^o^)/
待ちに待ったとは言っても、ミオがみんなには内緒で予約していたんですけど…


りょうこりんが
「これから何処に行くの??」と聞いても、
「うん、まあ。東京方面。」
とか言っちゃって、最後まで内緒にしやがって、まったくイヤらしい女だ(^◇^)
内緒とか苦手なくせに(^v^)


まあ、でもサプライズ狙ってチケット取ってくれた事に感謝感謝。


はとバス、ドン!!

連休の…はとバス

本当に雨降らなくてよかったです(>_<)

他の人達より、一段高い場所からの東京見物は勝ち組になった気分です\(^o^)/

見て下さいよ、信号がこんなに近いなんて!!今だったらチェホンマンにだって負けない!

連休の…はとバス


真下から見た東京タワーに感激(;_;)
ましたにいると、大きすぎて東京タワーだって気がつかないんだよね(*_*;
ガイドさんに言われて、初めて気が付きました。
スカイツリーが完成しても、東京タワーを忘れないでいよう。

連休の…はとバス


はとバスって高速道路も走れるんですね(*_*;
知ってはいたけど、いざ、走ってみると怖い…
そして、風つよっ!!
自分の髪の毛がムチのように顔を叩きます。
はとバスなんて可愛らしい名前なのに、実はドSですね。


レインボーブリッジから見た東京。

連休の…はとバス

レインボーブリッジはもちろん封鎖出来ないので、当たり前のように走行。
曇ってるので、若干暗いかな??
でも見晴らしは最高\(^o^)/
何度も言いますが、勝ち組の気分。


はとバスのガイドさんが言ってました。
震災後の満員はこの日が初めてだったそうです。
やっぱり震災の影響、出てるんですね。
外国人観光客が減ったのも、大きいんだとか…


やっぱり、経済活性化のためにお金を使わねば!!と思ったのでした。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
運
ランチ
さくらんぼ
カラオケ喫茶
胸キュン
公演
同じカテゴリー(日記)の記事
 新カメラ (2011-08-17 13:26)
  (2011-07-01 00:00)
 ランチ (2011-06-28 21:04)
 竹槍 (2011-06-25 21:27)
 辛口 (2011-06-20 01:03)
 さくらんぼ (2011-06-19 19:30)

Posted by tezuka at 19:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。